ダイエットの為の食事制限の方法
2023/03/23
パーソナルジムEntwurf Body Designの白砂です。
2023年になりあっという間に桜が咲きました。
夏もあっという間にきてしまいそうです。
そろそろダイエットや食事を気にする人が増えているのではないでしょうか。
そこで今日はダイエットの食事方法をご紹介します。
目次
- 1.三大栄養素とカロリー
- 2.食事制限の方法
- 料金表
- アクセス
三大栄養素とカロリー
ダイエットでまず大事なのは三大栄養素とカロリーです。
三大栄養素とはタンパク質(protein)脂質(fat)炭水化物(carbohydrates)のことです。
炭水化物=糖質+食物繊維です。
それぞれの英語の頭文字を取ってPFCとも言います。
食べ物のカロリーはこのPFCの合計値となっております。
タンパク質は1g=4kcal
脂質は1g=9kcal
炭水化物は1g=4kcal
となっております。
食事制限の方法
ダイエットは基本的に1日生活して消費するカロリーを下回るように計算して食事を摂ります。
1日の消費カロリーは検索すると計算サイトが出てくるのでそちらを活用するのが良いと思います。
消費カロリーより抑える方法は、糖質制限、脂質制限の2種類があります。
三大栄養素のうちタンパク質以外のどちらかを制限します。
注意点として糖質と脂質両方を制限しない事です。
2つとも制限してしまうとカロリーが極端に少なくなってしまい体重が落ちずらくなってしまいます。
糖質制限についてはこちらを、脂質制限についてはこちらをご覧ください!
ダイエット前に自分が1日で食べてるカロリーを調べてみるのも良さそうですね。
夏前に絞る気持ちで春からボディメイクしていきましょう!
恵比寿、広尾周辺にお住まいの方は是非一度パーソナルジムEntwurf Body Designへカウンセリングにお越しください!
料金表
週1回 | 週2回 | 週3回 | |
---|---|---|---|
入会金 | ¥33,000 | ||
1ヶ月 | ¥83,600(4回) | ¥132,000(8回) | |
2ヶ月 | ¥158,840(8回) | ¥250,800(16回) | |
3ヶ月 | ¥225,720(12回) | ¥356,400(24回) | |
4ヶ月 | ¥308,000(16回) | ¥492,800(32回) | ¥607,200 |
コンディショニング | ¥2,750/15分延長 | ||
オプション※ | ¥5,500/月 | ¥11,000/月 |
※ウェアの貸し出し、タオルの貸し出し、トレーニング後のプロテイン、シューズの預かりを行っています。
※オプションは毎月のお支払いになります。
アクセス
ジム名 | Entwurf Body Design (エントヴルフ ボディ デザイン) |
---|---|
トレーナー | 白砂 峻 |
住所 | 〒150-0011 東京都渋谷区東3丁目9ー3 GranDuo恵比寿Ⅳ601号室 |
最寄り駅 | |
電話番号 | 03-6450-6222※トレーニング中は電話に出られません。 不出の場合はLINEまたフォームよりお問い合わせください。 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
Contact
お問い合わせ
関連記事
筋肉を増やす食事の秘訣は?効果的な栄養素と実践的な食事法を徹底解説
筋肉を増やしたいと考えるなら、トレーニングだけでなく食事も重要なポイントです。 適切な栄養素を取り入れ、食事のタイミングや内容を工夫することで、効率的に筋肉量を増やすことが可能です。 タンパク質、炭水化物、脂質のバランスや、ビタミン・ミネラルを意識した食事は、筋肉の成長をサポートし、疲労回復を促します。 この記事では、筋肉を増やすために知っておきたい栄養素や具体的な食事方法について、わかりやすく解説します。 これから...2025/01/07
ダイエット成功の秘訣!長期間続けられる方法とリバウンドを防ぐコツ
ダイエットは一時的な成果だけでなく、長く続けられる健康的な方法を選ぶことが重要です。 急激に体重を減らす短期間のダイエットではリバウンドのリスクが高まり、体への負担も増えがちです。 一方、長期間ダイエットは、習慣化を通じて無理なく体重を減らし、リバウンドを防ぎやすい方法です。 食事の工夫や運動習慣の見直しを通じて、健康的な体型を維持するための具体的なヒントをお伝えします。 今回の記事では、長期間ダイエットの基本原則か...2024/12/19
チートデイのやり方とは?健康的なダイエットに必要な食事の注意点
ダイエットを続けていると、食事制限や運動だけでは思うように体重が減らない「停滞期」にぶつかることがあります。 そんな時、食事に変化をつける「チートデイ」という方法が有効です。 チートデイとは、計画的に高カロリーの食事を摂ることで、体重減少をサポートするものです。 停滞期を突破し、基礎代謝を維持するための重要な手段として知られていますが、実際にどのように実施すれば良いのか、疑問に感じることもあるでしょう。 この記事では...2024/11/19
秋から始める筋トレで基礎代謝を上げる方法とは?効果的な脂肪燃焼のポイント
秋は、筋トレを始めるのに最適な季節です。 気温が涼しくなり、運動しやすい気候になることで、トレーニングの継続が容易になります。 また、基礎代謝が上がりやすい時期でもあり、脂肪燃焼効果を最大限に引き出すことが可能です。 そんな秋に筋トレを始めることで、健康的な体型を目指す第一歩を踏み出すことができます。 自宅でできる簡単なエクササイズから、ジムでの本格的なトレーニングまで、秋の筋トレの魅力をご紹介します。 この機会に、今...2024/10/08
ジムの頻度はどれくらいが最適?初心者が無理なく続けるための基本ガイド
ジムに通い始めたものの、どのくらいの頻度で通うべきか悩んでいませんか。 多くの人が、理想的な体を手に入れるためには、ただ通えば良いと思いがちです。 しかし、頻度を間違えると、せっかくの努力が水の泡になってしまうこともあります。 目指すべき体型や目標によって、ジムの通い方や頻度は大きく変わります。 適切な頻度でトレーニングを行うことで、効果を最大限に引き出し、無理なく続けられる習慣を作ることができるのです。 この記事では...2024/09/24